出店に関しての申込み注意事項

「手作り・手しごとの良さを広めたい」 ハンドメイドフェスタinしばやま公園

出店に関しての申込み注意事項

※必ず最後までお読み下さい

〜ハンドメイド・ワークショップ出店について〜

基本的にハンドメイド作品であれば販売・展示OKです、ただし本人が作った物に限りますので委託販売などは不可となります。雑貨や植物など物販のみの出店は出来ません。また、市販のパーツを繋げただけのアクセサリーによるエントリーはお断りさせて頂きます。

布、紙、木、鉄、革、石、など素材やジャンルは問いませんが、当イベントの趣旨と明らかに掛け離れていると運営側が判断した場合、出店をお断りさせて頂く場合が御座います。また、著作権のあるキャラクター生地を用いた作品の販売もNGとなります。

1ブースに入れる人数に制限はなしといたしますがこちらから配布させていただく出店者用リストバンドは一つのみです。
お二人目以降(中学生以上はリストバンド代がかかります)は一つ500円で当日受付にてご購入いただきます。
リストバンドがないとイベント会場には入れませんのでご了承ください。
例)3人で出店の場合はリストバンドを二つご購入下さい。

※小学生以下のお子様は合計2名以上になってしまっても同伴OKと致します。

ハンドメイドブース、ワークショップブースはゲートボール広場周辺で行います。区画数は2m×2m(67区画)2.5m×2.5m(53区画)の2種類を予定しています。 区画は1出店者につき1区画まで。テント、テーブル等備品のご用意は致しておりませんので出店者側でご用意下さい。
テント、タープの大きさは、区画の大きさを超えないようにご注意下さい。

区画サイズ以上のテントは設置不可です(お持ちのテントの大きさを必ず確認して下さい)また、ひとつ5~10キロ程度のウエイト(重石や水タンク)などでテントの四隅を固定して頂くことが必須となります。
過去に強風でタープが飛んだ方がいましたので、その条件は徹底させて頂きたいと思います。
安全に開催するためにご協力のほど宜しくお願い致します。

※タープ、テーブル、いすなどが倒れたり飛んだりすることで生じた会場内での事故やトラブルはその持ち主が責任を負うものとします。

なお、区画場所に対する要望は一切受け付けておりませんのでご了承下さい。
また、当日出店区画が変更になる場合もございます。出店募集は先着順ではありません、ジャンルや全体のバランスを考え、厳正な審査により選考させて頂きます。

~フードブース出店について~

フードブース出店は大駐車場前の道路を通行止めにして行い、大きさ約3m×3mのテント出店とキッチンカーの合計15ブース程度を予定しています。
また、調理済みのお菓子あるいはパンなどの加熱を伴わない物販ブース(2m×2m)を数区画予定しています。

※公園内は公園の貸出規約により調理、火気、熱源の使用は厳禁です。

●惣菜や弁当、菓子、パンなどを販売する場合は各種製造許可証が必要です。

●エントリー時に営業許可証もしくは各種製造許可証の写し、検便検査の写し(有効期限内の物でお願いします)調理場の中の配置図(←こちらは消防の点検で必要になります)を一緒に同封してください。

テント、タープの大きさは、区画の大きさを超えないようにご注意下さい、必ずお持ちのテントの大きさを必ず確認して下さい。

販売された物のゴミに関しては、こちらで処分させていただきます、ゴミ箱も設置致します。
火気・熱源の使用につきましては、事故・火災の無いように充分にお気をつけ頂き、消火設備の徹底をお願いします。
電源はありませんので使用の際はご用意ください。
保健所・消防署への申請は、主催者側で行いますが、衛生管理と安全管理については徹底していただくようお願いします。
また、来客数による食数の売上保証はありません。
他店舗とのメニューやジャンルがかぶる可能性がありますので、競合するのが嫌な方は応募をご遠慮ください。

当イベントは酒類の販売は禁止しております。過去に守らなかった方がいらっしゃいます。ノンアルコールビール・カクテルも禁止とさせていただきますのでお願い致します。

会場内での食べ歩き・飲み歩きを禁止致します。ご協力お願い致します。

~出店料について~

ハンドメイド、ワークショップの出店の方
(事前振込みお願いします)
2m×2m 1区画5,000円
2.5m×2.5m 1区画6,000円
フードブース出店の方
(出店料のみ事前振込お願いします)
1区画5,000円、及び売上の10%
(当日終了時に受付にてお支払いください)

~出店キャンセル・返金について~

出店決定後のご自身のご都合によるキャンセルについては、返金は出来ませんのでご了承ください。
また、イベント自体の開催が中止となった場合、荒天の為、社会情勢の為などいかなる理由からも出店料の返金は出来ません。皆さまからの出店料は、すべて芝フェスの運営資金に充てさせて頂いております。
ぜひともご理解のほどよろしくお願い致します。

~駐車場について~

出店者の方は公園前大駐車場の出店者用駐車場に駐車して頂きます。

搬入は大駐車場から搬入して頂きます。台車などをご用意頂くと便利です。
駐車券は1出店に付き1枚の発行となります。駐車券の無い車両は、出店者専用駐車場には停められません。
2台目以降は一般の駐車場に停めて下さい。駐車場内に於いての、盗難・事故・その他トラブルについて運営側では一切責任を負いません。
駐車場が少ないので、沢山の方に来場して頂く為にもご理解下さい。

~喫煙、その他のマナーについて~

会場内は全面禁煙とさせて頂きます。また、マナーが悪い方、他の方に迷惑をかける行為をした方は途中退場して頂く場合があります。

~ペット同伴について~

出店者のペット同伴は不可とさせて頂いております。
出店者のご家族やお知り合いがペットを連れてきた場合もそのままブース内に滞在していれば、それはペット同伴出店と同じことになりますので禁止します。
発見した場合、次回開催からの出店をお断りいたしますのでご了承ください。

~雨天時の開催について~

よほどの嵐や大雨・台風でない限りは、雨降りでも開催します。尚、中止の場合は中止が決定次第、FB、インスタ、ホームページで発表します。
雨天時の別会場は用意しておりませんのでご注意下さい。ひざ掛け、上着、雨具など、健康に気をつけてご用意して下さい。

~感染症対策について~

今後、感染症などが蔓延した場合、状況によってはイベントが開催中止になる可能性もあることをご了承の上、エントリーをお願い致します。

《ハンドメイド及びフード出店者の皆様へ》

●発熱等の症状がある場合はイベントに参加しないでください。イベントの入退場時、休憩時間や待合場所等を含め、「3つの密」の環境を避けてください。イベントの参加前・参加後は、移動中や移動先での感染防止のため、感染リスクのある行動の回避などの適切な行動をとってください。

●マスク着用に関して強制は致しませんが、その時々の状況に合わせてご協力をお願い致します。

●店頭で行列が発生した場合、お隣のお店の邪魔にならないように配慮してください。また、密にならないように注意喚起等お願い致します。

●フードゾーンに関しては、食べ歩き、飲み歩きを禁止とし、飲食スペースを設置いたします(席数に限りがございます)

~出店までの流れ~

①ダウンロードした申込用紙に記入・捺印後、必ず郵送にてお申込み下さい。6月15日必着です、6月16日以降の到着については無効といたします。作品の写真なども一緒に送って下さい、画像はメールでも可。
メール info@shibafes.com
画像のファイル名は出店名に変えて送ってください。(例→ 出店者名.jpg)など、わかるようにお願いします。

②エントリー用紙を確認後、こちらから一度お電話させて頂く場合がございます。必ず連絡の取れる電話番号と連絡の取れる時間帯をご記入ください。

③7月中旬に、郵送にて当選・落選のご連絡をいたします。
当選の方は出店資料一式をお送りしますので、出店料の振込みをお願いいたします。

④イベント当日、受付テントにて出店受付を済ませてください。
リストバンドをお渡ししますので、その場で装着してください。(受付時間8時~9時半)

⑤イベント開催時間は10:00から16:00までです。また、搬入搬出の時間については下記の通りです。

搬入 8:00~  搬出 ~18:00まで
※8時前の搬入は出来ません

※ここまで読んで頂きありがとうございました。
色々面倒なことを書いておりますが、すべては出店者と来場者のためです。ご理解のほどよろしくお願いします。

出店に関しては、上記全ての内容に同意しているものとさせて頂きます。

→エントリー用紙ダウンロード←

エントリー受付期間 2023年6月15日必着